パラスポーツ指導員養成講習会

カテゴリー:おもてなしマナー
2025.01.18

今日は、講師のお仕事でした。

 

障害者スポーツ、パラスポーツの指導員養成講習会が開催されました。

今回の開催会場は、山元町です。

 

パラスポーツ指導者は、公益財団法人日本パラスポーツ協会が、公認パラスポーツ指導者制度に基づき資格認定する指導者です。

健康や安全に配慮した活動を行い、スポーツをすることの喜びや楽しさを伝える役割を担います。

地域の大会や、教室の運営、サポート、コーチ、トレーナー、様々な立場の方が受講し、資格を取得されています。

 

 

4日間、びっしりの内容の講習、実習を経て、資格取得となる初級パラスポーツ指導員の養成講習会。

私は、4日間の中での1つの講座「コミュニケーション」を担当しています。

 

教えること、教わることの意識の擦り合わせ、

聞くちから、聴くちから、訊くちから、

グループワークを通して理解を深めていただきます。

 

いろいろな場で、それぞれに異なる状況で、多くの経験を重ねていらした受講者の皆さん。

たくさんの事例をお聞かせいただきます。

毎回、私も多くを学ばせていただく機会です。

 

 

 

 

 

 

 

フリーアナウンサー 三浦貴子

一覧へ戻る

pagetop