合いの手

カテゴリー:ブライダル風景
2019.09.14

今日は、婚礼司会のお仕事でした。

 

同じ大手企業の異なる系列グループにお勤めの新郎新婦。

直接のお仕事での関わりはないものの、双方の会社ともに、気持ちは通じています。

新郎新婦へのご祝辞を、新郎上司、新婦上司にお願いしておりましたが、

なんとお二方の上司、お二人で並んでご一緒にお話をいただけるとのこと。

スタンドマイクを2本ならべてお迎えしました。

 

そのスピーチは、会社のいつもの会議風景を再現。

号令でのあいさつから始まって、新郎新婦お二人のお仕事振り、お人柄などを、会議風に報告してくださいます。

社風でいらっしゃるのか、ご同僚の皆さまのお席からは、威勢のよい、合いの手や拍手が随時入ります。

笑顔あふれるご祝辞でした。

 

この合いの手は、上司のご祝辞だけではありませんでした。

 

司会の私が紹介する、新郎新婦のプロフィールの場面でも…

 

 

新郎〜さんは、〜年〜月〜日、〜にお生まれになりました。

「よっ、おめでと〜!」

〜年、◯◯高等学校に進学。

「おぉ〜!!」

◯◯会社に就職。

「ヤッター!拍手!」

〜年、新婦◯◯さんと出会いました。

「ヒューヒュー!」

 

ひと言ひと言に、予想を超える反応が。

会場中が爆笑。

私も動揺を見せないように、笑って吹き出さないようにがんばりました。

 

あの間の取り方、言葉の選び方、ハイレベルな合いの手は、日々の会議で培われているのでしょうか。

明るい社風が伝わってきました。

 

開宴からおひらきまで、大きな笑い声のたえないご宴席でした。

 

 

 

 

 

 

 

フリーアナウンサー 三浦貴子

一覧へ戻る

pagetop