音訳奉仕員勉強会

カテゴリー:ナレーション
2025.07.08

今日は、宮城県視覚障害者情報センターへ。

 

みやぎ音訳奉仕会の同期、48期のメンバーとの音訳の勉強会です。

音訳をはじめて7年目になりました。

みんなで声を掛け合って、今回は、8人が参加。

 

ベテラン音訳者の先生の的確なご指導のもと、大きな学びがありました。

自分のクセを改めてご指摘いただいたり、

みんなの読みで、こう読めばいいのかと、こういうことだったのかと、気づきを得たり、

音訳に限らず、日頃のナレーションでもすぐに役立つポイントをたくさん掴むことができました。

 

同期のみんなの行動力にいつもおんぶにだっこで恐縮ですが、みんなと学べることは本当に大きな心の支えです。

音訳は、一人で黙々とする作業なので、こうした時間をこれからも大切にしていきたいものです。

 

まだまだ勉強は続きます。

来月も楽しみ。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フリーアナウンサー・ナレーター・音訳奉仕員 三浦貴子

一覧へ戻る

pagetop