有備館
カテゴリー:ナレーション
2024.07.28
今日は、大崎市へ。
昨日の鳴子ダムのイベントは、悪天候により、中止になってしまいましたが、
宿泊予約はしていたので、鳴子温泉に一泊。
今日は、鳴子観光です。
訪れたのは、国指定史跡および名勝 有備館およびその庭園です。
有備館は、江戸時代の仙台藩家臣である岩出山伊達家が開設した学問所です。
伊達政宗公は、永禄10(1567)年に米沢城で生まれ、
天正19(1591)年に豊臣秀吉公の奥州再仕置により米沢からこの地に本拠を移すことになりました。
豊富秀吉公の命により東北に来ていた徳川家康公によって修復された岩手沢城を伊達政宗公が居城としました。
政宗公は、岩手沢に入ると、この地を「岩出山」と改め、
仙台城に移る慶長8(1603)年までの12年間本拠としました。
この時期は、その後の仙台藩へと続く基礎固めがされた時期でもありました。
関ヶ原の戦いの後、家康公より新たな領地を与えられ、仙台にお城を築き、
岩出山城は、四男 宗泰に与えられ、岩出山伊達家が誕生しました。
実は、
この有備館の館内の音声ガイドを担当しています。
ずいぶん前に収録したものですが、自分の説明でこの史跡の歴史を思い出しました。
訪れた際には、ぜひガイドモニターの音声ボタンを押してみてください。
私がご案内いたします。
フリーアナウンサー 三浦貴子