ウェディングケーキ

カテゴリー:ブライダル風景
2025.08.27

今日は、婚礼司会のお仕事でした。

 

チャペルでのご結婚式で、ご夫婦となった新郎新婦の最初の共同作業といえば、ウェディングケーキ入刀。

手を取り合ってナイフを入れるお二人のセレモニー。

 

新郎新婦のお二人は、続けて、そのウェディングケーキをお互いに食べさせ合うファーストバイトを行います。

 

そこで、まずはその前に、お二人が尊敬するご夫婦に、お手本を見せていただきたい、とのこと。

そのご夫婦とは、ご両家のお父さま、お母さまです!

 

サプライズで、ご両親ををお隣へとお迎えして、

お父さまからお母さまへ、お母さまからお父さまへと、あ〜んと一口ずつ。

仲睦まじいご様子をおひろめいただきました。

 

突然ですが、ここで、お父さま、お母さまへ、マイクを向けて、少しお話を伺います。

今日の凛々しく、美しいお姿をご覧になっていかがですか・・・

チャペルでの結婚式はいかがでしたか・・・

小さい頃どんなお子さんだったのですか・・・

お名前の由来は・・・

小さい頃の大好物は・・・

 

思い出をぽつぽつとお話しいただくうちに、

花嫁のお父さまが声をつまらせ、大粒の涙が。

 

お開き後、

ご新婦さまにおかれても、お父さまのこうしたお姿は初めてだったとのこと。

愛されていたことを改めて実感されたと、感謝のお言葉をいただきました。

 

 

食べることは生きることそのもの、

共に生きていくことを誓いあう結婚ご披露宴だからこそのセレモニー。

 

温かいご家族の愛情に立ち会うことができるのは、幸せな限りです。

 

 

 

 

 

 

 

フリーアナウンサー 三浦貴子

一覧へ戻る

pagetop