音訳勉強会

カテゴリー:絵本
2025.08.05

今日は、ボランティアをしている「みやぎ音訳奉仕会」の同期のみんなとの勉強会でした。

 

宮城県視覚障害者情報センターのボランティア室をおかりして、月一回ペースでみんなで集まっています。

読みの勉強は、奥が深く、学びも気づきもたくさんあります。

読みに限らず、収録作業、自己校正の仕方などの技術面でも、改善につながることが見つかります。

 

同期のみんなの前向きな姿勢に甘えてしまって、準備も連絡もお任せしっぱなし、

いつもおんぶに抱っこで恐縮ですが、頼りにしています。

いつもありがとう!

これからも、一緒に楽しく成長していきましょう。

 

 

 

 

写真は、先日本屋さんの絵本の売場でみつけた「ぐりとぐら」のたまごの車。

こんなところに停めていたのですね。

駐車違反の切符を切られませんように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フリーアナウンサー 三浦貴子

一覧へ戻る

pagetop